医学部受験コラム MEDICAL COLUMN

受験対策

英語がとにかくつまらない…面白くなる勉強方法って、ないの?

2021.01.05

亀井 孝祥
医学部受験予備校メディカ代表

「長文が読み解けない」「文法がわからない」「医学系の英単語が覚えられない」…試験科目のなかでも、英語が一番苦手と感じている医学部受験生は多いものです。医学部を受験する以上、英語学習は避けられないのですが、興味が持てないので後回しになりがちです。数学のように答えが一つでなく、想像力を働かせて解答するような場面もあるため、一筋縄ではいきません。

ただ逆に考えると、多くの受験生が苦手なわけですから、英語を克服すればライバルに差をつける「最強の切り札」になることも事実です。そこで、この難関科目・英語を面白く、楽しく克服するための作戦を伝授したいと思います。

 

これぞ王道!英語攻略の順番

「英語の勉強が面白くなる方法」についてはのちほど語りますので、まずは基本の部分だけさらっと説明させてください。医学部英語を攻略する勉強のための基本的な順序があります。

① 単語・文法
② 英文解釈
③ 長文読解・英作文・リスニング

①~③の順に学習すると効率的といわれています。なぜかというと、英文を理解するためには、まず文章を構成する一つひとつの単語を理解しなければなりません。次に、単語と単語をつなぐ接続詞を学び、そこから文法へと進みます。さらに、短く簡単な文章をたくさん解読することが英文解釈のトレーニングになり、最終的には長文が読めて、聞き取れて、自分の考えを英文にまとめられるようになる、というフローです。

英語の勉強の進め方「超基本」

・単語暗記が基本中の基本

短文・長文に限らず、英文解釈のカギを握るのは、幅広い英単語知識です。とくに医学部受験では、医学の専門用語=医療系英単語の知識も必要になります。専門の英単語集が市販されているので、まずは1冊入手してください。いきなりすべての単語を覚えるのは難しいので、身体の部位や病名、過去問に出た単語など200~300語程度ピックアップして覚えていきましょう。スペルだけを丸暗記するのではなく、単語の語源なども考えながら覚えるとより記憶しやすくなります。例えば、下記のような単語は頻出です。

abortion(妊娠中絶)、anatomy(解剖、解剖学)、epidemic(伝染性の)、evidence(根拠)、death with dignity(尊厳死)、depression(欝)、diabetes(糖尿病)、hospice care(終末期医療)、hypertension(高血圧症)、immune(免疫)、infection(伝染、伝染病)、melancholia(欝病)、obesity(肥満)、pandemic(世界的流行の)、plague(疫病)、pregnant(妊娠している)、prescription(処方議)、terminal care(終末期産療)など

・長文解読に「スラッシュリーディング」を活用する

英文を読むとき、英文中に「/(スラッシュ)」を入れて読む方法があります。これは「スラッシュリーディング」と呼ばれるもので、英語を単語の順番通りに読解するために使われています。この手法を使えば、長文の返り読みをする必要がなくなり、また読む速度も劇的にアップします。スラッシュリーディングのやり方は簡単です。英文を5文型ごとにスラッシュで区切り、前から順番に読んでいきます。

簡単な例:The singer / in this photo / is my mother.

この訓練を何度も繰り返せば、次第にスラッシュで区切る箇所が少なくなってきます。これはすなわち長文読解力がアップしたということです。

「海外医療ドラマ」という選択肢もある

ここから、「英語の勉強が面白くなる方法」に入ります。勉強を楽しいと思うことは難しいかもしれませんが、娯楽を用いて勉強すれば、知識も苦労なく頭の中に入ってくるものです。ここではそのひとつの方法を提案します。

海外で制作された連続ドラマにハマってしまい、毎回見ないと落ち着かない、続きが気になる、見逃したときのために自動録画セットしてある、というような人は多いのではないでしょうか。そんな連続ドラマの中にも医療系のドラマシリーズはたくさんあります。医療系ドラマの古株的存在である『ER緊急救命室』をはじめ、病院を舞台に恋愛や仲間との友情を描いたもの、リアルな救急現場もの、警察・消防ドラマシリーズのスピンオフなど、医療系ドラマと一括りでは語れないほどバラエティ豊かなテーマでさまざまな作品が発表されています。ここにその一例を紹介しますので、「英語勉強のため」と肩肘張らず、まずは気楽に観てみてください。自然と英語力がついてきます。

『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』
舞台は医療現場ですが、メインストーリーは恋愛なので楽しく観られます。毎回、診断や治療などのシーンがあり、病名、薬品名、治療方法に関する単語もたくさん出てきます。

『幸せの処方箋』
アメリカの病院がドラマの舞台となった医療ドラマです。主人公が看護師なので、物語は看護師目線で穏やかに進行していきます。

『ロイヤルペインズ~救命医ハンク~』
セレブご用達のフリーランス・ドクターをユニークに描いたドラマです。医療ドラマですが、人間ドラマ的要素、コメディ要素が強いストーリー構成になっています。もちろん医療用語も多く出てきますので、英単語暗記にとても参考になります。

『コード・ブラック』
日々多忙な救命処置室(ER)を舞台にした医療ドラマです。これまでの医療ドラマとは違った緊迫感あふれる展開で人気を博しています。

『レジデント 型破りな天才研修医』
型破りな天才研修医が、ベテラン医師や巨大病院の闇と闘う医療ドラマです。治療シーンも多いので、リアルな医療現場系が好きな人にはおすすめの作品です。

『シカゴ・メッド』
シカゴの総合病院を舞台に、救急医療の葛藤や人間模様を描くヒューマン・ドラマです。医療行為だけでなく、患者の人生に深く関わろうとする医師たちの人間ドラマも見ものです。

『ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ』
ニューヨークに実在する公立病院の改革に挑んだ医師のドラマです。放送開始年が新しいので、ドラマ内で語られる医療専門英語も今どきの内容になっています。

『Dr.HOUSE』
アウトローの天才医師とその仲間たちが、それぞれの専門分野の能力や個性を活かして難病を解明していくドラマです。

『ER緊急救命室』
医療系ドラマといえばコレ、とわれるほど有名なドラマです。これまでも医学部受験のための英語教材として数多く使われてきました。ただし、高度な医療用語が頻繁に出てくるので、他の作品で慣らしてから見た方が良いかもしれません。

「英語の実力が伸びない」と感じたら…

毎日時間を決めてしっかり勉強しているのに、英語の成績だけが伸び悩んでいる。そんな状態に陥ってしまい、自暴自棄になるときもあると思います。そんなふうに気持ちが落ち込んだ時には、以下のことを振り返ってみてください。

・単語、文法、英文解釈ができていないのに、長文読解対策に進んだりしていませんか?

・いま取り組んでいる問題集や参考書が、どの分野の実力をつけるためのものか意識できていますか?

・英語は、暗記科目と違い、自分の頭で論理的に考えていく必要があるものだということを理解していますか?

英語の実力が伸びない理由は、おおむねこの3点に原因があります。数学や物理、化学、社会などは「学問」として学べば足りるものですが、英語については個人の思考力や想像力が相まって解答が編み出されるという点があります。それが、医学部受験生にとってもっとも難関といわれる所以です。

英語攻略には多くの受験生が頭を抱えています。しかし、それはライバル逆転のチャンスでもあります。「英語好き」になってしまえば、英語はあなたの味方になってくれます。

 

お電話でのお問い合わせは、TEL 03-5412-6585

コラム一覧を見る